仕事辞めたいけど1年は頑張ってみる体験談!
私は幾度となく会社を辞めたいと思ってきました。
そう思ってるだけの時もあれば実際に限界がきて会社を辞めたときもあります。
どんな仕事もそうでが、業務に慣れるまでには時間を要します。
数カ月務めただけで、もう無理だ辞めると思うのは少し早すぎるかなと思います。
ある程度まで仕事を覚えて、人間関係も築いていって、初めてそこで辞めるか辞めないか決めてもいいのではないかなと思います。
私は親から会社を辞めたいと思ってもすぐには考えずに、最低1年はそこで頑張りなさいと言われています。
だから私は退職を考えても、1年は辛抱するようにしています。
そうすると辞めたいと感じていた気持ちに変化があります。
もう少し頑張ってみようかなという気持ちが出てくるのです。
とくに辞めても他にやりたい仕事がない人は現状維持する方がいいと思います。
とりあえず目の前にあることを頑張ってみて、その中で何か他にやりたい事が出来た、そう感じたときに会社を辞めるでいいと思うのです。
会社を辞めると言う事は、人間関係を新しい会社でイチから築いていかなければなりません。
精神的にも大変だと思います。
何故会社を辞めたいか、よく考えてから辞めるのが正解です。
それは辞めて後悔しないためでもあります。